広コンで一番多く資格取得を目指し、ビジネススキルを磨く!月火水木金19:00~10:30ワープロ応用ホームページ制作簿記会計表計算応用ビジネス活用210:40~12:10ワープロ応用VBA簿記会計表計算応用ビジネス活用312:50~14:20ビジネス実務情報処理概論プレゼンテーション実習414:30~16:00職業指導情報処理概論※これは1年次前期の例です。時間割は変更になる場合があります。※時間に応じて空きコマに対策授業が入る場合があります。■ カリキュラム※カリキュラムは変更する場合があります。16ワープロ応用ビジネス活用プレゼンテーション実習ホームページ制作VBA情報処理概論簿記会計ビジネス実務職業指導Wordの基本的な機能を解説、操作を繰り返し練習ハード・OS・ソフト及びネットワーク等、ITに関する基礎知識を幅広く習得する。PowerPointの使い方を学び、プレゼンテーション用資料を作成する能力を身に付ける。HTML・CSSを利用したホームページ制作を行う。VBAの文法、VBEの使用方法を学び、プログラミングを習得する。知っておくべきITに関する基礎的な知識を身につけ、ITパスポート試験合格を目指す。簿記の基本から小規模株式会社の経理について学ぶ。ビジネス能力検定3級の取得、就職試験のための対人コミュニケーション能力のアップを目標に進める。就職活動に関する様々な準備を行う。表計算応用ワープロ応用ビジネス活用データベースCG実習情報処理概論簿記会計職業指導MOS Excel Expert の授業を通して、Excelに関する理解度や操作スキル力を上げるMOS Word Expertの知識を身に付け、高度なWord機能が利用できるスキルを習得する。Windows Server の機能であるActive Directory Domain Services の基礎知識を学び、実習を通じてドメイン環境が構築できるようになる。データベースの仕組みと個々のオブジェクトの設定方法を理解しデータベースを作成するフォトショップの作業方法を理解しCG作品を制作する。セキュリティマネジメント試験に関する知識を習得し、セキュリティマネジメント試験取得を目指す。日商簿記3級合格のための対策授業。社会人として、商取引の基本を知り、電話応対の基礎を身につける。就職活動を支援し、就職内定ができるよう指導する。教科名概 要授業方法講義実習1年次・・・基礎を定着させ、学びの土台をつくる●●●●●●●●●●●●●●●●●2年次・・・学びを深め、応用力を磨くCOMPUTER CLASSOFFICE BUSINESS COURSEOPEN CAMPUS! 詳しい日程は P53へ!ITの基礎知識と各種オフィスソフトを利用したデータ活用法を学べるカリキュラムだから、コンピュータとビジネスの両方の問題解決能力を養えます。事務や経理の業務を幅広くこなし、オフィスで頼られる存在を目指せます。
元のページ ../index.html#17