
目指せる主な職業
(厚生労働省 職業情報提供サイトjob tagが開きます)
目指せる主な試験・資格
-
国家試験 応用情報技術者試験
基本情報技術者の上位資格。
ITの知識が幅広く身につく
高度なIT人材となるために必要な応用的知識・技能を持ち、情報システム全般に対して高度な知識が問われる国家資格。
-
国家試験 基本情報技術者試験
IT業界への就職など、
活躍のフィールドが広がる資格
情報技術全般に関する基礎的な知識を活用し、システム開発においてプログラムの設計・開発を行う知識が問われる国家資格。
本校で一定条件を満たすと、知識を問う「科目A試験」(旧午前試験)の受験が免除されます。
-
国家試験 情報セキュリティマネジメント試験
ITの安全な利活用を推進する、
情報セキュリティに特化した資格
情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価改善を通して組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための知識が問われる国家資格。
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
ビジネス能力検定ジョブパス など
先輩からのメッセージ
システムエンジニアコース[SE専攻]
3年生(広島県・広島工業大学高校出身)
●取得資格/基本情報技術者試験
入学時はIT分野について1からのスタートだったので、必要な単語を覚えていくのが大変でした。しかし先生が実際にプログラムを組んで、コツや考え方を教えてくれるので、集中して多くのことを学べました。おかげで、1年次で国家資格に合格することができました。IT分野に興味のある人は、まずはオープンキャンパスに来て体験授業を受けてみてください!
システムエンジニアコース[SE専攻]
2025年卒業(広島県・広陵高校出身)
●取得資格/基本情報技術者試験
●内定先・職種/ワールドシステムサービスへシステムエンジニア・プログラマとして就職内定
基本情報技術者試験に合格することができ、就職活動での自信につながりました。資格勉強では、わからないところを先生から丁寧に解説してもらったので、しっかりと理解することができました。また、同じクラスの仲間と勉強会をするなど、切磋琢磨できる環境があったのもモチベーションになりました!
システムエンジニアコース[SE専攻]
2025年卒業(広島市立広島商業高校出身)
●取得資格/基本情報技術者試験
●内定先・職種/(株)TCCへシステムエンジニアとして就職内定
学内企業説明会で内定先企業に興味を持ち受験しました。在学中に基本情報技術者試験に合格したことや、他にもさまざまな資格を取得できたので、エントリーシートの作成や面接試験の際にしっかり自己PRすることができました。
システムエンジニアコース
2023年卒業(広島県・第一学院高校 広島キャンパス出身)
●取得資格/データベーススペシャリスト試験、応用情報技術者試験、基本情報技術者試験
●内定先・職種/(株)ジャステックへシステムエンジニアとして就職内定
学内企高校時代にITパスポートと基本情報技術者試験に合格し、オープンキャンパスに参加した際に、学校の雰囲気が自分によく合うと感じて入学を決めました。広コンは国家資格だけでなく、システム開発などの実践的な授業も沢山あります。また指導する先生方は現場経験が豊富なので、実際の現場のリアルなお話を聞くこともできます。
ネットワークエンジニアコース(現ネットワークセキュリティコース)
3年生(広島県・おおぞら高等学院広島キャンパス出身)
●取得資格/応用情報技術者試験、基本情報技術者試験
試験の出題範囲がとても広くて大変でしたが、先生から配布される過去問や解説プリントなどで理解を深めながら資格勉強に取り組みました。広コンでは、座学の授業で学んだ事がそのまま実技授業に結びつくので、段階的に学べるところが魅力だと思います。今後の目標は、インフラエンジニアとしてIT系の企業へ就職することです!
ネットワークエンジニアコース(現ネットワークセキュリティコース)
2024年卒業(山口県立岩国高校坂上分校出身)
●取得資格/応用情報技術者試験、基本情報技術者試験
●内定先・職種/(株)ハイエレコンへシステムエンジニアとして就職内定
IT系の勉強がしたいと思ったことと、自宅からも通える距離だったことが広コンへ入学したきっかけです。資格勉強は、何度も過去問を解いて、正答率が安定してきた後は、用語などをしっかり覚えてさらに正答率をあげられるように努めました。資格対策の授業では、先生の解説がわかりやすく質問もしやすかったです。今後は、より難度の高い資格の取得も目指していきたいと思っています。
ネットワークエンジニアコース(現ネットワークセキュリティコース)
2022年卒業(広島県立広島井口高校出身)
●取得資格/基本情報技術者試験
●内定先・職種/(株)チームラボへWebアプリケーションエンジニアとして就職内定
授業では、ネットワークの知識を学ぶのはもちろんですが、応用としてネットワーク上で動かすWebアプリケーションの開発なども行います。実践的な経験が希望職種への内定につながる一つの理由となりました。
情報処理プログラムコース
2025年卒業(呉市立呉高校出身)
●取得資格/基本情報技術者試験
●内定先・職種/NECネッツエスアイ・サービス(株)にIT系エンジニアとして就職内定
日々の授業が資格勉強に直結しており、集中して先生の話を聞くことでしっかりと対策ができます。他にも、毎日の反復練習や放課後も毎日2時間ほどの勉強を半年継続し、無事1年次で基本情報技術者試験に合格することができました。資格をとりたいなら広コンの環境はとても良いと思います。
情報処理プログラムコース
2024年卒業(広島県・広島工業大学高校出身)
●取得資格/応用情報技術者試験、基本情報技術者試験
入学時、IT分野の知識は全くない状態でしたが、授業ではしっかりノートを取り、分からないところはすぐに先生に聞けばきちんと理解することができました。広コンの先生は学生のことをよく見てくださり、授業では熱心な気持ちが伝わってくるので信頼しています。
オフィスビジネスコース
2025年卒業(広島県立黒瀬高校出身)
●取得資格/MOS Expert、全経簿記3級
●内定先・職種/(株)KAITAKへ営業事務として就職内定
高校生の時の情報の授業で表計算に初めて触れて、楽しいと感じたことがきっかけで事務系の仕事を志しました。広コンに入学をして、WordやExcelを使ったoffice系の資格から簿記といった幅広い内容の資格を取ることができ、就職活動でも役立ちました!