本校について
広コンには学びたいという気持ちにしっかり応えてくれる本格的なものづくりの環境が整っています。夢をカタチにするためにも積極的に学校の設備を使いこなし、どんどんスキルを磨いていきましょう。

コンピュータルーム
実際の現場でも使用される機器を使って学習することで、確実に実践力を身につけることができます。

ゲーム開発実習室
2Dや3Dのゲーム開発を行うための環境が整った実習室です。放課後、学生たちはコースコラボレーションのグループ制作など、時間を忘れて意見を出し合っています。

デザイン制作実習室
グラフィックデザインをはじめ、ホームページ制・DTPなど幅広い実習を行います。作品展直前などは、出展作品を仕上げる学生の姿も。

デッサンルーム
デザイン系の学生が主に使います。デザインの基本となるデッサンやクロッキー、イラストの制作のほか、立体構成作品なども制作します。

レコーディングスタジオ
本格的な施設環境の中で実践的な実習を行い、より高レベルなレコーディング技術を習得します。

学生ホール
ライブを開催できる音響・照明機器やステージを完備しており、学生ライブや式典などが行われます。
学園所有マンション
- 礼金・手数料不要
- オートロック
- エアコン・照明器具完備
※金額・物件は2025年度実績。
U-court 横川

定員
50名(50室・1人部屋)
家賃(月額)
35,000円(水道光熱費・火災保険料各自負担)
敷金
80,000円
入居費(初年度のみ)
35,000円
備品
照明器具一式・エアコン
間取り

U-court 国泰寺

定員
40名(40室・1人部屋)
家賃(月額)
35,000円(水道光熱費・火災保険料各自負担)
敷金
80,000円
入居費(初年度のみ)
35,000円
備品
照明器具一式・エアコン
間取り

●入居希望者は、出願時にインターネット出願マイページから印刷した申込書の提出が必要です。 ●第一次出願期間で申込みが充足した場合は、審査の上入居者を決定します。 ●家賃は一括納入と毎月口座振替を選択できます。 ●水道光熱費は各自負担となります。 ●火災保険に加入いただきます。保険料は入居時に各自負担となります。
学園寮
- 水道光熱費・管理費含む
- オートロック
- 各室エアコン完備(プリペイドカード制)
- 無料Wi-Fiスポット
※金額・物件は2025年度実績。年度によって受入寮が変更になる場合があります。
第7千田寮

定員
30名(30室・1人部屋)
寮費(月額)
31,000円(水道光熱費、管理費を含む) ※年額372,000円を一括納入
入寮費(初年度のみ)
35,000円
部屋
5.7畳 ベッド付
第10千田寮

定員
16名(16室・1人部屋)
寮費(月額)
32,000円(水道光熱費、管理費を含む) ※年額384,000円を一括納入
入寮費(初年度のみ)
35,000円
部屋
6.6畳 ベッド付
●入寮希望者は、出願時にインターネット出願マイページから印刷した申込書の提出が必要です。 ●寮費は年額を一括納入となります。 ●入寮費は返還しません。 ●水道光熱費・管理費は寮費に含まれます。ただし、各部屋のエアコン使用については、プリペイドカード(各自購入)が必要です。 ●生活消耗品の実費として、共益費を月々数百円徴収します。 ●テレビ持込はNHK受信料、自室でのインターネット利用はプロバイダへの接続料が別途必要です。 ●希望者のみ弁当食を提供します。 ●男子寮、女子寮ともに平日の夕食のみ提供となります。 ●1ヶ月単位での注文となります(470円×1ヶ月の平日日数分)。 ●自炊、調理をされる方は、寮のキッチンを利用することができます。
賃貸物件支援協力店
広島コンピュータ専門学校・広島情報ビジネス専門学校・広島公務員専門学校では、入学後のお住まいを一般のマンション・アパートにとお考えのみなさんへ、本校の学生を良心的に斡旋していただける学校推薦の不動産店舗をご紹介しています。加盟店各社は、本校を中心として分布する地区まで幅広い物件を取り揃えており、窓口では経験豊かなスタッフが、みなさんに安心して学生生活を送れるように、丁寧にアドバイスをしていただいています。不動産店舗へお気軽にご連絡ください。
広コンはJR横川駅から徒歩3分。また市街地へのアクセスも良好で、放課後のショッピングやアルバイトにも便利な立地です。
公共交通機関のご案内
- JR…JR山陽本線 可部線「横川」駅下車 徒歩3分
- 市電…広島電鉄7号線 横川駅行き「横川一丁目」電停下車 徒歩1分
- バス…横川方面行き「横川駅前」または「横川一丁目」バス停下車 徒歩3分